椎の木屋敷跡

しいのきやしきあと

ボランティア
ガイド

徳川家康生母・於大が、松平広忠と離縁された後、一時を過ごした屋敷。刈谷城から谷を一つ隔てた丘の上に位置する。於大は、家督を継いだ兄信元が織田氏と手を組んだことから離縁させられ、刈谷に戻されることとなった。この後、於大は信元の薦めで阿久比の久松俊勝に再嫁し、3男を儲けている。
所在地
〒448-0845 愛知県刈谷市銀座6丁目58-18他
電話番号 0566-63-6100

関連スポット

  • 吉田宿

    よしだしゅく

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 酒井忠次 宿場町 東海道の宿場町 歴史観光スポット
  • 犬飼湊

    いぬかいみなと

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 夏目吉信の墓

    なつめよしのぶのはか

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット