大高城跡

おおだかじょうあと

ボランティア
ガイド

桶狭間の戦いの時、松平元康(徳川家康)が兵糧入れを行った城として知られる。現在は大高城跡公園として市民に親しまれ、公園内では、堀や土橋などの痕跡を見ることができる。丸根・鷲津砦と合わせ国の史跡に指定。

所在地
〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字城山 
電話番号 052-755-3242

関連スポット

  • 大聖寺

    だいしょうじ

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット
  • 吉田宿

    よしだしゅく

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 酒井忠次 宿場町 東海道の宿場町 歴史観光スポット
  • 丈山苑(石川丈山翁邸址)

    じょうざんえん(いしかわじょうざんおうていし)

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット