天龍山 常楽寺

てんりゅうざん じょうらくじ

桶狭間の戦いの敗報を受けた家康(当時は元家)が、岡崎へ向かう途中立ち寄ったとされる。その際、家康から贈られた鋳物製の鞍と鐙が寺宝として伝えられる。さらに家康は本能寺の変後、伊賀越えで危機を脱した際も立ち寄ったといわれる。

所在地
〒475-0924 愛知県半田市東郷町2-41
電話番号 0569-21-0268

関連スポット

  • 日本庭園 有楽苑

    にほんていえん うらくえん

    尾張エリア 愛知の武将・姫 織田家 歴史観光スポット
  • 名古屋市秀吉清正記念館

    なごやしひでよしきよまさきねんかん

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 豊臣秀吉 加藤清正 歴史観光スポット
  • 笠寺観音(笠覆寺)

    かさでらかんのん(りゅうふくじ)

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 東海道の宿場町 歴史観光スポット