榎白山神社

えのきはくさんじんじゃ

1477年斯波義廉が白山比咩神社を当地に勧請。織田信長が桶狭間の戦い時に必勝祈願を行い、太刀一口を奉納したと伝わる。榎権現の名で親しまれ、境内には名古屋では珍しいお菓子の神様「田道間守社」がある。

所在地
〒451-0063 愛知県名古屋市西区押切2丁目5-2 
電話番号 052-524-5956

関連スポット

  • 神明社

    しんめいしゃ

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 日輪山 曼陀羅寺

    にちりんざん まんだらじ

    尾張エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 歴史観光スポット
  • 清洲城

    きよすじょう

    尾張エリア 松平・徳川家 徳川家康 織田信長 織田信雄 お城