新城市設楽原歴史資料館

しんしろししたらがはられきししりょうかん

天正3(1575)年、織田信長と徳川家康の連合軍と武田勝頼が戦った「長篠・設楽原の戦い」の古戦場の跡に建つ資料館。多くの文献や資料などから戦国時代に起こったこの戦いの姿を紹介している。

所在地
〒441-1305 愛知県新城市竹広字信玄原552
電話番号 0536-22-0673

関連スポット

  • 清洲城

    きよすじょう

    尾張エリア 松平・徳川家 徳川家康 織田信長 織田信雄 お城
  • 法蔵寺

    ほうぞうじ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 東海道の宿場町 歴史観光スポット
  • 蟹江山 常楽寺 龍照院

    かにえさん じょうらくじ りゅうしょういん

    尾張エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 豊臣秀吉 歴史観光スポット