安養院

あんよういん

安養院は、大御堂寺の一院として1190年(建久元年)に建てられた。
織田信長の三男、織田三七郎信孝は、羽柴筑前守秀吉(はしばちくぜんのかみひでよし)、後の豊臣秀吉との権力争いに敗れ、岐阜城から野間に逃れてきたが、ついに逃げられないことを悟り、当院の一室で切腹して果てた。

所在地
〒470-3235 愛知県知多郡美浜町大字野間東畠ヶ90-1 
電話番号 0569-87-0288

関連スポット

  • 丸根砦・鷲津砦

    まるねとりで・わしづとりで

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 織田家 徳川家康 織田信長 お城
  • 甚目寺観音

    じもくじかんのん

    尾張エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 織田家 徳川家康 織田信長 福島正則 歴史観光スポット
  • 那古野城

    なごやじょう

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 織田家 織田信長 お城