大永2(1522)年岩倉織田氏の家臣岡田重篤が築城したと言われている。城は天文5(1536)年徳川家康の祖父清康が尾張に軍を進めた時に在城、その後天正12(1584)年小牧長久手の戦いの時は家康が城を修復し一時在城したがのちに廃城となった。
小幡城跡
おばたじょうあと
所在地 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区大字小幡字西城二丁目17
|
---|
おばたじょうあと
大永2(1522)年岩倉織田氏の家臣岡田重篤が築城したと言われている。城は天文5(1536)年徳川家康の祖父清康が尾張に軍を進めた時に在城、その後天正12(1584)年小牧長久手の戦いの時は家康が城を修復し一時在城したがのちに廃城となった。
所在地 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区大字小幡字西城二丁目17
|
---|