大御堂寺 野間大坊

おおみどうじ のまだいぼう

平治の乱で平清盛に敗れた源義朝公一行が、本拠地である鎌倉 へ落ち延びる途中に立ち寄った野間大坊。志半ばでこの地で最期を迎えてしまった。その後、息子である頼朝公が父の菩提寺大坊で大法要を行った。

所在地
〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間東畠50
電話番号 0569-87-0050

関連スポット

  • 安久美神戸神明社

    あくみかんべしんめいしゃ

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 掛川宿

    かけがわしゅく

    静岡県 松平・徳川家 山内一豊 宿場町 東海道の宿場町
  • 天龍山 常楽寺

    てんりゅうざん じょうらくじ

    知多エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット