天恩寺

てんおんじ

ボランティア
ガイド

貞治元年(1362)足利義満が尊氏の遺命で建立したと言われており、臨済宗妙心寺派の三河地方の中心寺院。室町中期の代表的建築物である仏殿と日本最古の薬医門である山門は国の重要文化財に指定されている。

所在地
〒444-3616 愛知県岡崎市片寄町山下33
電話番号 0564-82-2433

関連スポット

  • 夏目吉信の墓

    なつめよしのぶのはか

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット
  • 清洲城

    きよすじょう

    尾張エリア 松平・徳川家 徳川家康 織田信長 織田信雄 お城
  • 圓長寺

    えんちょうじ

    尾張エリア 松平・徳川家 歴史観光スポット