漁師である甚目龍麻呂が海中から聖観音菩薩を引き上げ、それを祀ったのが甚目寺観音の始まりとされます。
広い境内には重要文化財である南大門があり、その内部の仁王像(県指定文化財)は、福島正則が奉納したものです。江戸時代より尾張四観音のひとつとして知られ、当地域を代表する古刹であります。
          | 所在地 | 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺東門前24番地 | 
|---|---|
| 電話番号 | 052-442-3076 | 



 
                       
                       
                      
