本證寺境内

ほんしょうじけいだい

ボランティア
ガイド

一五六三~六四年に徳川家康と一向宗との間でおきた「三河一向一揆」の中心寺院の一つ。防御施設があることから、城郭寺院とも呼ばれる。現在も堀や土塁が残る。

所在地
〒444-1165 愛知県安城市野寺町野寺26
電話番号 アクセス等:0566-77-5711(安城市観光案内所)歴史:0566-77-4477(安城市文化振興課)

関連スポット

  • 小口城

    おぐちじょう

    尾張エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 豊臣秀吉 お城
  • 花かつみ園

    はなかつみえん

    知多エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 於大の方 歴史観光スポット
  • 津具金山(信玄坑)

    つぐきんざん(しんげんこう)

    東三河エリア 愛知の武将・姫 織田家 松平・徳川家 徳川家康 織田信長 歴史観光スポット