吉田神社

よしだじんじゃ

ボランティア
ガイド

今川義元や徳川家康から寄進を受けた古社。例祭「豊橋祇園祭」が有名。文献によれば永禄元年(1558)今川義元の吉田城代、大原備前守の吉田神社への奉納に始まるとあり、これが「手筒花火発祥之地」の所以です。

所在地
〒440-0891 愛知県豊橋市関屋町2
電話番号 0532-54-1484

関連スポット

  • 華蔵寺

    けぞうじ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット
  • 西明寺

    さいみょうじ

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 徳興山 建中寺

    とっこうざん けんちゅうじ

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット