福谷城

うきがいじょう

三河と尾張の国境に築かれた城。徳川四天王の一人・酒井忠次も城主をつとめ、十六世紀中頃、柴田勝家に攻められたとの記録も。空堀や土塁が比較的良く残る。

所在地
〒470-0207 愛知県みよし市福谷町市場64-5
電話番号 0561-34-5000

関連スポット

  • 緒川城

    おがわじょう

    知多エリア 愛知の武将・姫 於大の方 水野信元 お城
  • 長篠城

    ながしのじょう

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 お城
  • 華蔵寺

    けぞうじ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット