華蔵寺

けぞうじ

臨済宗妙心寺派の寺院で、1600年に吉良義定が1569年に亡くなった父義安を開基として再興した吉良家の菩提寺です。墓所(市指定史跡)には義安以下、元禄赤穂事件最大の被害者で最後の当主義周(よしちか)までの墓が整然と並んでいます。 吉良義定は系譜上家康の従兄弟といわれており、徳川氏の縁戚関係から吉良家は江戸幕府により再興されたともいわれますが、事実は分かっていません。
所在地
〒444-0531 愛知県西尾市吉良町岡山山王山59
電話番号 0563-35-0935

関連スポット

  • 松應寺

    しょうおうじ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 八所神社

    はっしょじんじゃ

    尾張エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 歴史観光スポット
  • 蟹江山 常楽寺 龍照院

    かにえさん じょうらくじ りゅうしょういん

    尾張エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 豊臣秀吉 歴史観光スポット