武節城

ぶせつじょう

戦国時代初期に田峯城主菅沼定信の支城として築かれ、長篠の戦いで敗れた武田勝頼が落ち延びた城として知られている。徳川家康の関東移封とともに廃城となったが、今も5つの曲輪と空堀が残っている。

所在地
〒441-2522 愛知県豊田市武節町シロ山
電話番号 0565-83-3200

関連スポット

  • 知立神社

    ちりゅうじんじゃ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 犬山城

    いぬやまじょう

    尾張エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 池田恒興 豊臣秀吉 お城
  • 甚目寺観音

    じもくじかんのん

    尾張エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 織田家 徳川家康 織田信長 福島正則 歴史観光スポット