岡崎城

おかざきじょう

ボランティア
ガイド

徳川家康公が生まれた神君出生の城。天正三年(1575年)の長篠・設楽原の戦いでは、奥平家家臣の鳥居強右衛門が救援を求めて来城し、それに応じた家康公が長篠城救援のために出陣した。

所在地
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町561-1
電話番号 0564-22-2122(岡崎城)

関連スポット

  • 八百富神社

    やおとみじんじゃ(たけしまじんじゃ)

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 豊國神社

    とよくにじんじゃ

    名古屋エリア 愛知の武将・姫 豊臣家 豊臣秀吉 歴史観光スポット
  • 大樹寺

    だいじゅじ

    西三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット