神明社

しんめいしゃ

現在の吉胡台から木綿台辺りの、かつて山柄沢と呼ばれた地に、徳川家康を祀る東照宮があったことが確認されている。現在は田原町神明社の境内に移遷。江戸時代の歴史書には、戸田忠能(田原藩第2代藩主)が、日光東照宮に見立てて1616年、家康の田原巻狩りの宿泊所であった山柄沢に東照宮を勧請したとある。

所在地
〒441-3421 愛知県田原市田原町北番場1
電話番号 0531-23-3516

関連スポット

  • 八百富神社

    やおとみじんじゃ(たけしまじんじゃ)

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 太清寺

    たいせいじ

    尾張エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 鳥居強右衛門勝商顕彰碑

    とりいすねえもんかつあきけんしょうひ

    東三河エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット