大聖寺

だいしょうじ

ボランティア
ガイド

大聖寺には、桶狭間の合戦で戦死した今川義元の胴塚がある。永禄3年(1560年)に義元は駿府を出発して上洛の途についたが、織田信長の奇襲を受け、尾張国桶狭間にて42歳で戦死した。義元の家臣達は首のない主君の遺骸を牛久保まで運び、大聖寺の境内に葬り、手水鉢を墓印にしたという。義元の子の氏真は、永禄6年(1563年)に義元の位牌をおさめるとともに、大聖寺の寺領を認めた。

所在地
〒442-0826 愛知県豊川市牛久保町岸組66
電話番号 0533-85-1172

関連スポット

  • 建雲山龍潭寺

    けんうんざんりゅうたんじ

    尾張エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 大善院

    だいぜんいん

    知多エリア 愛知の武将・姫 松平・徳川家 徳川家康 歴史観光スポット
  • 知立古城跡

    ちりゅうこじょうあと

    西三河エリア 愛知の武将・姫 織田家 織田信長 歴史観光スポット