小牧・長久手の合戦で秀吉軍が4千の兵で守らせた砦で、小牧山城からわずか3㎞の距離に位置する。またこの地域では珍しい花崗岩質の岩山で、切り出された岩は小牧山城と名古屋城の石垣に使用された。中腹の熊野神社境内にある5枚岩は県の天然記念物に指定されている。
岩崎山砦跡
いわさきやまとりであと
所在地 |
〒487-0011 愛知県小牧市岩崎1337 岩﨑山
|
---|
いわさきやまとりであと
小牧・長久手の合戦で秀吉軍が4千の兵で守らせた砦で、小牧山城からわずか3㎞の距離に位置する。またこの地域では珍しい花崗岩質の岩山で、切り出された岩は小牧山城と名古屋城の石垣に使用された。中腹の熊野神社境内にある5枚岩は県の天然記念物に指定されている。
所在地 |
〒487-0011 愛知県小牧市岩崎1337 岩﨑山
|
---|